
Certification
本校・認定校・推奨校
本校【TOKYO CANDLE - orange label -】

東京/南千住にある当スタジオでは、世界で活躍する一流のインストラクターから直接指導を受けることができ、未経験からキャンドルのプロを目指せる国内屈指のキャンドルスタジオです。
多彩なカリキュラムをご用意しており、実践的な技術と創造性を両立させながら、あなたのキャンドル作りの夢を全力でサポートします。
経験豊かな講師陣が、あなたの成長をしっかりと応援し、プロフェッショナルなスキルを身につけるための貴重な機会を提供します。
さらに、世界中のキャンドル仲間たちと繋がることで、自分自身のブランドを築くための知識と経験を得られるだけでなく、キャンドル作りを通じて新たな友情やコミュニティが広がります。
楽し い雰囲気の中で、あなたもぜひ一緒にキャンドル作りの世界に飛び込んでみませんか?
認定校【NoahCandle】

東北の地から、キャンドルの魅力をお伝えすべく、仙台と秋田の2拠点で教室を運営しています。
“「つくる」を愉しむ、「暮らし」を愉しむ”をコンセプトに活動しています。
キャンドルを作り灯すことにとどまらず、それを通じて出会う人々や環境、ビジネス、仲間との繋がり、すべてを含めた日常、自分の人生そのものを愉しむという思いが込められています。
自分の「作りたい」をカタチにするための制作技術や専門的な知識を学べるレッスンを行います。キャンドル作りを楽しみたい方はもちろん、技術を深めたい方や自分のスタイルで仕事に活かしたい方にも学びと成長の場を提供します。
さらに、それに付随する創造性やビジネスの視点も大切にしています。主婦からの起業や地方でのビジネスとして確立といった、私自身の経験に基づく学びも提供しています。
商品販売、ワークショップの開催方法、イベント出店方法やノウハウなど、より実践的な知識もお伝えします。
子育てをしながら、介護をしながら、副業として、好きなことを仕事に…など、生徒様の自由で自分らしい働き方、自分のペースで可能性を広げるビジネス展開を実現できるよう支援してまいります。
自分の人生をより豊かに、愉しみながら、成長できる道を一緒に歩んでいきましょう。
推奨校【kiiro.candle】

愛知県西尾市に2025年6月にオープンした '' 街中の隠れ家的アトリエ ''としてひっそり営業しているキャンドル教室です。
私自身、昔は「女性はこうでなきゃいけない」「母なんだから」といったこの世のルールや目に苦しみもがいていました。
妻になっても、母親になっても(私は私、誰のための人生ではなく私のための人生)せっかく生まれてきたんだから、愉しんだもん勝ちという想いが強くなりました。
私にとって、日々の家事や育児に追われている中で、自分のために作る時間の中でワクワクするのが蝋に触れている時間でした。
このアトリエは勿論、蝋に触れることの愉しさを伝えていきたい場所でもありますが、この場所を使って自分の時間を愉しむ場所にしてほしいので、レンタルスペースやレンタルギャラリーとしても貸し出ししています。
「女性だから...」「こうでなきゃいけない...」に縛られず、各々が自分を大切にできるきっかけを居場所を作っていきたいです。
アジアキャンドルプロフェッショナル協会
アジアキャンドルプロフェッショナル協会-Asia Candle Professional Association- は、キャンドルを安全に灯すためのキャンドル制作における【技術と知識の普及】を大切な目的としています。
それだけではなく、キャンドル制作に携わる個々人の人生を豊かに、実りあるものにし、またキャンドルアーティストその人がキャンドルの炎のように周囲の人たちも照らして温かな環を広げていけるような人材育成に取り組んでいます。
資格取得
当協会では、キャンドル制作に必要な知識や技術に加え、人に伝える力や人を魅了する力、さらには人生を豊かにし、人と繋がる力を育むためのレッスンを提供しています。キャンドルを通して、皆様の人生を楽しく輝かせるお手伝いをいたします。
私たちの目的は、キャンドルプロフェッショナルコースを通じて得られる学びや出会い、気づきを活かし、受講者それぞれが自分自身の世界観を築けるようになることです。そして、各自の創造性を大切にしながら学んでいただけます。
さらに、コース修了後には、認定校制度を利用してキャンドルプロフェッショナルコースを開講したい方に、認定校開校の機会を提供しています。この際には、適切な基準に基づく審査を行いますので、あらかじめご了承ください。
